
前から気になっていたこのシネアクア。Cinema+Aquariumの複合施設で、映画を見ないならちょっと...と言われていた通り、大人ひとり19.50ユーロは少しお高いかも。(3歳未満の子は無料)でも再入場可能なので(入り口でスタンプを押してもらって)ランチを外でした後、まだ天気が悪かったので午後も出戻り、結局は1日このシネアクアで遊ぶ事にしました。


なので、至る所に宮崎駿の映像や映画が作られるまでの下絵や、インタビューやらが沢山紹介されていました。ポニョの歌がカラオケ出来るマイクが(イヤホン付き)が3台もあったりと、細かな装置が沢山。実際それ以外にも色々な企画が詰まっていて、子供達が飽きないようにプログラムが組まれてる感じ。
大きくもなく、小さくもないこのアクアシネマ。子供用の水族館

そして大水槽の裏には日本料理店の「OZU」というレストランがあって、お値段はお弁当で48ユーロ。その他、ちらし寿司、丼ものがだいたい25〜30ユーロくらいのメニュー。宮崎駿の映画にせよ、日本料理にせよ、流行に添ってる感じ??

思いっきり歩いて、走って、階段登って降りて、ハシャイで、遊んで、ジュールは大満足の一日。(その翌日は家でゆっくりと過ごし、もの凄く良い子だったもんですから...)

映画が見れる様な歳に近くなったらまた是非来たい、シネアクアでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿