Daisypath Happy Birthday tickers Daisypath Happy Birthday tickers

2009-11-07

トイレトレーニング・経過


2歳2ヶ月+8日

(*如何わしいコメントが多いのでタイトルを変更しました。)

オムツを外してから約10日経ちました。

排便の話なのでちょっと汚いかも...。

初日以前
誘えばオマルorトイレの補助便座にて用が足せる。

初日〜3日目
パ ンツの中でオシッコやウンチをしてしまう。濡れたズボンに驚いた様子。一日に4、5回着替えました。私はトータル5回くらいオマルに誘えば良いかなっと 思っていたら、主人は毎時間座らせる。そんな頻繁だったら溜まる物もないよっと思っていたら、これが正解。まずはパンツの中でしない。オマルで必ずすると 言う事を学ぶ期間でした。

4日〜1週間
上手くいった日もあれば、午後はずーど失敗の日もあり。1時間〜1時間半間隔でおまるに座らせる。お着替えしては、“次はオマルでねっ” そして “したかったらする前に教えてね!” と説明する事の繰り返し。でもいつも “オシッコ...” っとお漏らししてから教えてくれました。

〜10日
夜はオムツをしますが、昼間はパンツでいる事に慣れ、違和感も無くなったよう。そしてオマルで用を足す事が身について来ました。もよおすと急いでオマルに座るようになりました。

自己流ポイント

☆遊ぼうが、嘘であろうが、オマルに座りたがったら何回でもそうする。
★ママもパパもオムツでは
なくパンツを履いている事を見せて(!)説明しました。
☆ベットには常にプロテクションを敷いています(←お昼寝対策)ベビーカー、カーシートを使う時も一応敷きます。(お漏らしした経験から)
★ズボンは厚手ではなく、洗濯の簡単な薄手。スパッツのようなジュールでも下ろせるボタンなしの簡単な物にする。(例:ユニクロのレギンズ)
☆成功したら褒める
★洗濯物が2倍にな
るので、乾き易い時期に始めるのが望ましい。(洋服だけではなく、毛布や布団を汚す事もある)
☆私達は居間にオマルを置いていました。横に必要になるだろう物は常備する。(ランジェット、トイレットペーパー、替えのパンツ、ズボン、ビニール袋)
★ “オシッコしたい” と言う練習をする。
☆時計と睨めっこ。そして良く観察する。特にウンチの時は前触れに気づけばオマルに間に合う。
★私達は特に興味を引くような仕掛けはしませんでした。


ウンチの後は...
両手を床について
牛さんの真似をさせる。お友達から教えてもらったテクですが、言われた通り、牛さんね。モー”と言ったら、初めはモーっと声のみが反って来ました。だからそうじゃなくて牛さんの格好だってば!

オマルについて
確かに、トイレの補助便座だと用を足した後の確認がしにくいと思う。オシッコしたか分からないし、サットお尻を出して座らせる事が出来るオマルが便利です。ただ洗うのがウンチの後など面倒ですね。

誘い方
ハイ、トイレね。っと言うと→ “ノー!
っと逃げ回る事があるので、タイミングを見て、何も言わず→さりげなく→パンツとズボンをおろし→オマルに座らせてしまう。

失敗しても怒らない
っと分かっていても、がっかりした声が出てしまう。お腹の調子が悪くてウンチをカーシートでしてしまった時には、臭うのに隠して、してないっと言い張りました。“しても良いんだよ”っと安心させたとたん、告白しました。

お昼寝の後のオネショ
始めはずーと失敗してた。でも1週間経って、初めてお漏らししなかった日。
“イェーイ!成功したよー!と言ってガッツポーズ。その時、そうか、本当にコントロール出来なかったんだ。と実感。なのでやはり怒らずに、次は頑張ろうね。っという一言が大事。その度に “ウン” っと頷いてました。

外出時
長時間の外出は避けました。そして外でもトイレに頻繁に誘いました。が、本人は嫌がって1回もした事はありません。お漏らしした事もありますが、最近は我慢して家でするまでコントロール出来るようです。

お着替え

丁度 “自分でやりたい” 時期と重なり、毎回パンツやズボンを自分一人で履こうとして時間がかかります。着替える頻度が多いので忍耐が必要ですが、そのおかげで大分上手になってきました。

最後に
家で訓練した後も保育園でリズムを壊さずにトイレトレーニングを続けてくれてます。家以外で成功するっという事が、自信に繋がっているよう。今の所1日に1回お漏らしをしてしまう程度、保育園と言う環境の中では優秀ではないかと。

まだ “トイレしたい” と教えてくれる事が少ない、そしてお外でトイレ(いわゆる立ちション)が出来ないのが次の課題かな。トイレトレーニングは失敗を繰り返す、そして毎日の積み重ね。時間がかかる事を改めて実感しました。

オムツを外すに当たって情報収集や勉強はしなかったので、もっと良い方法はあるのだろうけど、子供の発育の段階を見ながら親が決心すれば子供もついてくるんだなっと私も満足です。

時々ズボンを触って、お漏らししてないか本人も不安そうなのですが、始めたからにはこのまま引き続き頑張ろうと思います。

0 件のコメント: